指導者の三六五日 5月21日 積極的な素直な心
指導者の三六五日 5月21日 積極的な素直な心
積極的な素直な心は、次の五つによって生まれます。
一、 真理に従う
二、 人に聞く
三、 先入観を排する
四、 困難を克服する
五、 平易にみる
幸之助は、さらに
「与えられた運命を最大に生かすと解釈すれば、素直な心は生まれてくる」
と言っています。
~「松下幸之助に学ぶ 指導者の三六五日 木野親之著」より~
経営者の学びの中で、沢山の素晴らしい方々とのご縁をいただいてきました。
その方々に共通しているのが
「人の話を聞く(傾聴力)」
ことと
「素直さ(感謝力)」
です。
どんな人の意見も傾聴し、その中から貪欲に自分に生かせるものを選り分けそして愚直に実践する。
ですから、総じて
「謙虚」
です。傲慢な人はいません。
「お陰様」
という気持ちで日々を生きている。
自分もそうなりたいと願い日々学んでいます。
コロナ禍なんかに負けてなるものか!
それでは皆様、今日も良い一日を!